第3期データヘルス計画について

更新日: 2024年03月22日

福島支部  第3期データヘルス計画

計画の公表・周知
 
 第3期データヘルス計画の内容は、当支部ホームページ等において公表します。また、計画の概要及び個別の保健事業の普及等に関しては、広報誌等により組合員へ配付し、周知を図ることとしています。

個人情報の保護
 
健康情報の管理、分析及び事業主(事業主の委託先も含む。)からの取得等に当たっては、個人情報保護法(平成15年法律第57号)、公立学校共済組合個人情報保護規程(平成17年3月16日制定)その他の関係法令等の規定を遵守し、慎重に取り扱うものとします。

  皆様が受診した特定健康診査(定期健診や人間ドック等の特定健康診査項目を含む)の結果データと治療を受けた際の医療費データを集約・分析し、より効果的な保健事業の検討、運営をしていくために、当支部は引きつづきPDCAサイクルにより、データヘルスを推進していきます。

健康スコアリングレポート(以下レポート)とは

各地方公共団体等と共済組合が職員等の健康に関する問題意識を共有することにより、両者の連携(コラボヘルス)が促進され、職員等に対する予防・健康づくりの取組が活性化 されることを目的として、まとめられたものです。
2024 年度版(2023 年度実績分) から福島支部版レポートが配布されました。

福島支部では、レポートから見える健康課題を踏まえての健康づくり事業の推進と、地方公共団体等(事業主)との連携(コラボヘルス)を実施していきます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。