特定健康診査・特定保健指導の実施機関について
更新日: 2024年12月02日
特定健康診査・特定保健指導を受診できる契約実施機関を掲載しています。
受診に当たっては次の事項に注意してください。
1 下記実施機関一覧の中から選択し、事前に直接予約の上、受診してください。
実施機関によっては準備中などの理由で予約を断られる場合もあります。この場合は恐れ入りますが、他の実施機関にお問い合わせください。
2 全国の実施機関で受診できます。
福岡県内での受診を希望する場合は、「福岡県 特定健康診査・特定保健指導 実施機関一覧」を参照してください。
福岡県外で受診を希望する場合は、「地域病院を主とした実施機関(全都道府県)」を参照してください。
3 受診の際は、共済組合から配布している「特定健康診査受診券」又は「特定保健指導利用券」と以下の組合員資格又は被扶養者資格が確認できるもの(注記)のいずれかを持参してください。
また、特定健康診査の際は受診券と一緒に配布している「質問票」を、特定保健指導の際は最新の特定健康診査等の「健診結果通知」を併せて持参してください。
注記:組合員資格又は被扶養者資格が確認できるもの
・マイナポータルの資格情報画面
・資格確認書
・現行の組合員証(令和7年12月1日まで)
ご不明な点は当支部福祉係(092−643−3869)までご連絡ください。
福岡県 特定健康診査・特定保健指導 実施機関一覧
1北九州市(門司区・小倉南区・小倉北区・戸畑区・八幡東区・八幡西区・若松区) PDF 形式:593 KB
2福岡市(中央区・博多区・東区・早良区・城南区・南区・西区) PDF 形式:751 KB
3福岡地区(糸島市・春日市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・那珂川市・古賀市・福津市・宗像市) PDF 形式:406 KB
4筑豊・京築地区(飯塚市・嘉麻市・直方市・中間市・田川市・宮若市・行橋市・豊前市) PDF 形式:370 KB
5筑後地区(久留米市・大川市・柳川市・筑後市・八女市・みやま市・大牟田市・朝倉市・小郡市・うきは市) PDF 形式:601 KB
6各郡(京都・嘉穂・遠賀・田川・築上・鞍手・糟屋・三潴・三井・八女・朝倉) PDF 形式:384 KB
関連リンク(福岡県外 実施機関)
地域病院を主とした都市部の実施機関(全都道府県) PDF 形式:2271 KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。