はり・きゅう費用の請求手続き
更新日: 2025年01月20日
病院などで医師の治療を受けてもその効果が現れていない場合などに、はり・きゅうの施術を行うことが適当であるとの医師の同意があれば、その費用を共済組合に請求することができます。(病院などでの治療に対する療養の給付等との併用は認められません。)
はり・きゅうは、疼痛を主症とする慢性病で、医師による適当な治療手段がないものを適応疾病としていますので、神経症や腰痛症など支給対象が限られています。
鍼灸院・マッサージ院等で施術を受けられる方へ PDF 形式:548 KB
請求手続
はり・きゅうの請求は、「療養費・家族療養費請求書」に「医師の同意書」※の原本及び「施術料金領収書」※の原本を添えて、所属所(学校等)を経て支部に提出してください。※同程度の内容が分かれば様式は問いません。
療養費・家族療養費請求書 PDF形式:120KB
医師の同意書(はりきゅう) PDF形式:77KB
施術料金領収書 PDF形式:79KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。