愛媛支部について

組織と仕事

私たちの公立学校共済組合は、教職員の相互扶助によって、福利厚生に役立つ事業を運営することを目的として法律によって設立された団体です。

愛媛支部事務所案内

お問い合わせ

愛媛支部運営審議会委員・監査員の紹介

支部運営審議会は、共済組合の運営において、事業計画並びに予算及び決算を審議する重要なものです。

決算

公立学校共済組合は、組合員及びその家族の生活の安定と福祉の向上に寄与するために、医療を中心とする短期給付事業及び退職者のための年金給付を行う長期給付事業、さらに、組合員の健康管理や住宅貸付等を行う福祉事業を行っています。これらの事業の決算について、その概要をお知らせします。

福利えひめ

広報誌『福利えひめ』を年3回(3月、7月、11月)発行しております。

個人情報の取扱いについて

          • 個人情報の取扱いについて

            「公立学校共済組合個人情報保護方針」に基づき、組合員等の情報を適切に取扱います。

          • 公立学校共済組合個人情報保護方針

            公立学校共済組合(以下「当組合」といいます。)は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性に鑑み、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。

採用情報

入札情報