健診事業
更新日: 2022年06月02日
健診事業(令和4年度)について
年齢は年度末(令和5年3月31日)現在の年齢です。
健診名 | 対 象 | 実施健診機関 | 実施時期 | 自己負担金 |
宿泊ドック | 47歳、54歳、60歳 |
東北中央病院(山形市) |
6月から 3月 |
15,000円 |
一日ドック | 27、32、37、41、44、47、50、52、54、56、58、60、62、64歳 | 県内19健診機関 | 6月から 3月 |
8,000円 |
ヤングヘルスチェック | 24、27、30、32、34、37、39歳 | 県内14健診機関 | 6月から 3月 |
500円 |
脳検診 | 40、46、51、55、59歳 | 県内12健診機関 | 6月から 3月 |
5,000円 |
乳がん検診 | 30歳以上 | 県内17健診機関 | 6月から 3月 |
500円 |
子宮がん検診 | 全女性 | 県内14健診機関 | 6月から 3月 |
500円 |
大腸がん検診 | 40歳以上(※) | 県内13健診機関 | 6月から 3月 |
なし |
被扶養者一日ドック | 30、35、40、45、50、55、60、65、70歳 | 県内19健診機関 | 6月から 3月 |
8,000円 |
歯科健診 |
25、30、35、40、45、50、55、60、65歳 |
県内約500歯科医院 | 6月から 2月 |
なし |
予約期間 令和4年6月10日(金)から令和4年8月31日(水)
受診対象の方は、各自で受診予約をしてください。予約期間外の予約はできませんので御留意ください。
今年度から、大腸がん検診(単独)の対象年齢を変更しています。(※)
厚生労働省のがん検診の指針に準拠し、対象年齢を30歳以上から40歳以上に見直しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、健診機関によって健診の実施の見合わせや、実施できない検査項目が生じる場合があります。予約の際に必ず健診機関に確認するようお願いします。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、健診機関によって健診の実施の見合わせや、実施できない検査項目が生じる場合があります。予約の際に必ず健診機関に確認するようお願いします。
実施要項等
令和4年度 健診事業実施要項 PDF 形式:181 KB
令和4年度宿泊ドック(東北中央病院)検査項目 PDF 形式:144 KB
令和4年度一日ドック健診機関一覧 PDF 形式:131 KB
令和4年度ヤングヘルスチェック健診機関一覧 PDF 形式:90 KB
令和4年度脳検診・大腸がん検診 検診機関一覧 PDF 形式:140 KB
令和4年度乳がん検診・子宮がん検診 検診機関一覧 PDF 形式:127 KB
令和4年度 歯科健診実施要項 PDF 形式:103 KB
令和4年度 歯科健診実施歯科医院一覧 PDF 形式:310 KB
東北中央病院 自家用車利用の交通費について
東北中央病院交通費助成費 PDF 形式:70 KB
健診機関専用申込書
青森県総合健診センター、八戸市総合健診センター及び八戸西健診プラザを受診する方は、FAXでの申し込みが必要です。
令和4年度青森県総合健診センター申込書(センター用) PDF 形式:115 KB
令和4年度青森県総合健診センター申込書(検診車) PDF 形式:121 KB
令和4年度八戸市総合健診センター 申込書 PDF 形式:538 KB
令和4年度八戸西健診プラザ申込書 PDF 形式:71 KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。