健診事業

更新日: 2024年05月31日

年齢は年度末(令和7年3月31日)現在の年齢です。

健診名 対 象 実施健診機関 実施時期 自己負担金
宿泊ドック 47歳、54歳、60歳

東北中央病院(山形市)

6月から
    3月
15,000円
一日ドック 27、32、44、47、52、54、56、58、60、62、64歳 県内17健診機関 6月から
    3月
8,000円
一日ドック(強化年齢)【新規】 37、41、50歳 県内17健診機関 6月から
    3月
3,500円
ヤングヘルスチェック 24、27、30、32、34、37、39歳 県内14健診機関 6月から
    3月
500円
脳検診 40、46、51、55、59歳 県内11健診機関 6月から
    3月
5,000円
乳がん検診 40歳以上 県内16健診機関 6月から
    3月
500円
乳腺超音波検診【新規】 39歳以下 県内8健診機関 6月から
    3月
500円
子宮がん検診 全女性 県内13健診機関 6月から
    3月
500円
大腸がん検診

40歳以上(※)事業主健診で受診できる方は対象外です。

県内7健診機関 6月から
    3月
なし
被扶養者一日ドック 30、35、40、45、50、55、60、65、70歳 県内17健診機関 6月から
    3月
8,000円
歯科健診

25、30、35、40、45、50、55、60、65歳

県内約420歯科医院 6月から
    2月
なし
予約期間 令和6年6月10日(月)から令和6年9月30日(月)
受診対象の方は、各自で受診予約をしてください。
予約期間終了後には予約受付の対応はしませんので、必ず期間内に予約してください。
健(検)診機関には休診日等ありますので、余裕をもって予約してください。


実施要項等

東北中央病院  自家用車利用の交通費について

健診機関専用申込書

青森県総合健診センター、慈恵クリニック、あおもり協立病院、鳴海病院、八戸市総合健診センター(一日ドックを除く。)及び八戸西健診プラザを受診する方は、FAXでの申し込みしてください。あおもり協立病院は、電話対応も可能です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。