公立学校共済組合山口支部保健事業の指針について
更新日: 2018年04月25日
共済組合では、組合員等の健康及び福祉の増進を目的として、様々な保健事業に取り組んできましたが、当共済組合を取り巻く事業環境は大きく変化し、組合員等の健康の保持増進及び疾病予防と医療費適正化との両面を意識した保健事業の展開が求められることになりました。
こうした中、共済組合本部において、平成29年6月、新たな事業方針である「保健事業実施に関するガイドライン」が制定されました。
このため、山口支部においても、本部の新ガイドライン及び平成29年6月に実施した保健事業に関するアンケート調査結果、されには今後の福祉財源の見込みや国の健康増進政策の動向を踏まえ、保健事業検討委員会において、現行事業及び新規事業について検討が行われ、「保健事業の指針」が改定されました。
公立学校共済組合山口支部保健事業指針 PDF 形式:245 KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。