インフルエンザ予防接種補助
更新日: 2025年07月30日
事業名 | インフルエンザ予防接種補助(本人) |
---|---|
事業内容 | 組合員本人のインフルエンザ予防接種負担分を補助する。 |
補助対象者
支部の組合員で、接種時に組合員資格を有するもの
注記1 任意継続組合員は対象外です。
補助の内容
補助額 1,000円
注記2 自己負担金額が3,000円以上となった場合に限る。
請求方法
【市町村立学校・県立大学】
「インフルエンザ予防接種補助請求書(本人請求分)」に、必要事項を記入。
領収書を貼付けし、福利課貸付・ライフプラン担当に提出。
【箇所館・県立学校】
総務事務システムに入力。
印刷した「添付書類送付票兼請求書」に領収書を貼付けし、総務事務センター分室に提出。
※領収書は写しで可
〇接種期間:9月1日から2月末日まで
〇提出期限:3月15日必着(15日が土日祝日の場合は前営業日)
インフルエンザ予防接種補助請求書(本人請求分) PDF 形式:694 KB
注記3 本事業は総務事務システムは使えません。県立学校・課所館で勤務されている方についても、提出先は福利課貸付・ライフプラン担当になります。
参考
実施要綱 PDF 形式:114 KB
注記4 インフルエンザ予防接種補助(被扶養者)については、一般財団法人埼玉県教職員互助会ホームページを御覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。