マイリフレッシュ
更新日: 2022年05月01日
事業概要等
事業名 | マイリフレッシュ事業 |
---|---|
事業概要 |
埼玉県内の様々な文化施設等を訪れることを契機に郷土埼玉を再認識するとともに、終日にわたり心身のリフレッシュや健康の維持増進を図ることを目的としています。 |
利用施設 | 県内文化施設等 |
実施期間 |
令和4年5月1日から令和5年3月31日 注記1:リーフレットに記載されている各施設の利用期間・休業日は、各施設のホームページをご確認ください。 |
参加対象者 | 1 公立学校共済組合埼玉支部の組合員 |
2 埼玉県教職員互助会会員 | |
3 県費支弁の短時間再任用勤務職員 | |
4 さいたま市費支弁の短時間再任用職員(但し、小学校・中学校・特別支援学校勤務の者) | |
注記:任期付短時間勤務職員は対象外です。 | |
募集方法 | 各所属所長あて文書で通知する。 |
リーフレット掲載内容のお知らせ
【新規施設】
・NO.57 ホテルブリランテ武蔵野
・NO.106 ルネサンス吉川美南
【利用内容のお知らせ】
・NO.3さいたま水族館は、4月~10月及び3月は、毎月第2・4月曜日、11月~2月は、毎月第2月曜日が休館になります。 月曜日が祝日にあたる場合は、翌日を休館とします。
・No.8鉄道博物館のチケット購入については、マイリフレッシュ券利用の場合は鉄道博物館エントランスでの購入となります。マ イリフレッシュ券をお持ちでない同行者がいる場合は、同行者分の日付指定の入館券をコンビニで事前にご購入の上、指定された日時に入館してください。
・No.19さわらびの湯は毎月第1水曜日に加え、第3水曜日も休館となりました。
・No.59武蔵丘陵森林公園は新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため閉園している場合があります。必ず武蔵丘陵森林公園HPにて開閉園の状況を確認してください。
・NO.63 道の駅アグリパークゆめすぎとは、毎週水曜日が休館となります。(祝日の場合は営業)
・NO.104 ルネサンス新所沢は、毎週火曜日が休館となります。
【終了となった施設】
・NO.67美里町ブルーベリー観光農園中の「13村上園」「15大木農園」につきましては、令和4年度事業参加用リーフレットに記載がありますが、令和4年度の摘み取りを中止することになりました。
・冬桜の宿・神泉
・道の駅「果樹公園あしがくぼ」
・さいたま水上公園(ルアー・フライ釣り場)
・東武動物公園※
※東部動物公園につきましては、マイリフレッシュ施設利用契約の更新がありませんでしたので、新たに入園料とアトラクション乗り放題がセットとなったフリーパスチケットをご用意しております。公共埼第12号「東武動物公園「法人アトラクションパスセット」引換券について(通知)」をご確認いただき、ぜひご応募ください。
なお、マイリフレッシュ事業対象施設以外のご利用は、職務専念義務免除の対象となりませんのでご注意ください。
注記1:利用期間、休業日は施設側の都合により変更されることがあります。
注記2:新型コロナウィルス感染症の影響等により利用を中止している施設がありますので、各施設のホームページをご確認のうえ利用してください。
注記3:マイリフレッシュ事業参加券を郵送にて利用する、他者へ譲渡する、コピーして使用するなどの誤った利用が判明したときは補助額を返還いただき、厳正に対処します。
利用施設一覧表 PDF 形式:297 KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。