人間ドック・脳ドックの利用方法
更新日: 2023年06月02日
(1)前年度末に受診希望調査をします。(受診希望者には当支部より受診券を送付します。)
(2)受診の予約は、組合員本人が各自で医療機関に直接行ってください。
(3)受診の案内は、医療機関から受診者あてに送付されます。
(4)受診券を紛失した場合及びやむを得ない事情により取消を行う場合は、当支部へ連絡し、再発行(取消)届書を提出してください。
なお、取消を行う場合は、医療機関にも必ず連絡してください。連絡なしのキャンセルは、医療機関に対して大変迷惑をかけることになります。
令和5年度 1日人間ドック・脳ドック実施要項 PDF 形式:169 KB
令和5年度 1日人間ドック・脳ドック指定医療機関一覧表 PDF 形式:318 KB
人間ドック・脳ドック再発行(取消)届書 Excel 形式:954 KB
人間ドック等を受診した方へ
沖縄県教職員互助会加入者は、5,000円の助成金があります。
沖縄県教職員共済会退互部現職会員は、2,000円の補助があります。
日本教育公務員弘済会保険加入者で40歳以上の方は、3,000円の助成金があります。
なお、詳細については各加入先あてお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。