マイナ保険証の利用登録解除について

更新日: 2024年10月28日

マイナ保険証の利用登録解除を希望する場合、下記をお読みいただき手続きをお願いします。

申請方法

  • 利用登録解除を希望する組合員やその被扶養者は、こちらの様式を記入し、長野支部に提出してください。
  • 申請の際は必ずしも所属所を経由する必要はありません。
  • 被扶養者の解除申請の場合、必ずしも組合員からの申請による必要はありません。

利用登録の解除予定日

解除申請を受け付けた日の翌月末

留意事項

  • 利用登録の解除手続き完了の個別連絡は行いませんので、解除予定日以降に組合員等がマイナポータルで各自確認してください。
  • 利用登録を解除した後でも、再度利用登録の手続きを行うことは可能です。各自マイナポータル等から登録してください。
  • 令和6年12月2日以降に解除登録の申請受付をした場合で、資格確認書や令和6年12月1日以前に発行された組合員証(被扶養者証)を保有していない場合は、資格確認書を職権交付します。
  • 解除申請後、令和6年12月2日以降に他支部や他の医療保険者に異動した場合は、異動後の支部または医療保険者に対して、資格確認書の交付申請が必要になります。

申請様式

提出先(担当部署)

〒380-8570
長野県長野市南長野幅下692-2

公立学校共済組合長野支部 共済係

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。