女性検診
更新日: 2025年04月01日
女性検診(巡回)事業実施要領
趣 旨
本事業は、石川支部の女性組合員の女性特有の疾病を早期に発見することにより、健康の保持増進を図ることを目的とする。
実施時期
地区によって異なるため、委託機関から所属所宛に通知する。
対 象 者
石川支部の女性組合員
検査項目
検査項目は、次のとおりとする。
(1)子宮がん検診
(2)乳がん検診
40歳以上は、マンモグラフィーにより実施
40歳未満は、希望によりマンモグラフィーにより実施
検診機関
一般財団法人石川県予防医学協会に委託する。(金沢市神野町東115番地)
子宮がん検診とは? PDF 形式: 163KB
乳がん検診とは PDF 形式:706 KB
検診費用の負担
石川支部の負担とする。
募集方法
委託機関から所属所宛に送付される案内及び募集の通知により申し込むこと。
なお、日程の変更につきましては、各所属の教育委員会又は所属の担当者まで事前にご連絡お願いします。
各地区の日程を掲載しましたので参考にして下さい。
実施の方法
受診者は、委託機関から送付された健康診断個人票に所定事項を記入の上、検診当日に検診機関ヘ提出し、検診を受ける。
検診結果の通知
委託機関から直接、受診者あてに約30日後に通知する。
服務上の取扱い
所轄の県市町教育委員会事務局に確認願います。
実施地区
委託機関により調整の後、所属所宛に通知。
女性検診(個人)事業実施要領
趣 旨
本事業は、石川支部の女性組合員の女性特有の疾病を早期に発見することにより、健康の保持増進を図ることを目的とする。
実施時期
当該年度の4月1日から3月31日
対 象 者
石川支部の女性組合員
検査項目
検査項目は次のとおりとする。
(1)子宮がん検診
(2)乳がん検診
注記:検査方法は巡回型に準じるものを対象とする。
子宮がん検診とは PDF 形式: 163KB
乳がん検診とは PDF 形式: 724KB
健診機関
病院又は開業医
女性検診(個人)の補助額
上記において受けた検診費用の一部を補助する。
(1)子宮がん検診 :4,400円を限度とする。
(2)乳がん検診 :3,740円を限度とする。
補助金の請求方法
「女性検診(個人)補助金請求書」により、健診に要した費用の領収書原本(女性検診費用であることが判明できるもの)を添付のうえ、石川支部へ請求する。
ただし、保険診療となったものは補助の対象外とする。
・女性検診(個人)補助金請求書 PDF 形式:58 KB
請求期限
当該年度末の3月31日
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。