芸術鑑賞補助事業
更新日: 2024年04月01日
目的
組合員及びその被扶養者が、美術等の鑑賞を通して心身のリフレッシュを図るとともに、教養を深めることを目的に以下のとおり実施する。
対象者
(1)組合員(任意継続組合員を除く)
(2)被扶養者(組合員の被扶養者として支部の認定を受けている者)
補助対象となる事業等
美術館等補助
組合員等が企画展又は特別展(以下「企画展等」という。)を観覧する場合とする。
芸術(美術館等)鑑賞補助対象企画展等一覧 PDF 形式:212 KB
年間パスポート補助
組合員等が施設の年間パスポートを補助対象期間内に購入した場合とする。
年間パスポート補助対象一覧 PDF 形式:112 KB
補助額
美術館等補助
当該企画展等の入館料の全額
注記:対象者に該当しない者の利用があった場合は、後日、補助額の返還手続きを行うことになるので注意すること。
年間パスポート補助
当該パスポート料金の7割の額(100円未満の端数切捨)
補助回数及び補助対象期間
美術館等補助
年度内無制限
年間パスポート補助
当該年度(令和6年4月1日から令和7年3月31日の期間)に購入したもの
補助の受け方
美術館等補助
施設入館時に芸術(美術館等)鑑賞補助申込書(様式第13号)を窓口に提出する。
芸術(美術館等)鑑賞補助申込書(様式第13号) PDF 形式:80 KB
年間パスポート補助
(1)各施設で年間パスポートを購入する。
(2)年間パスポート補助費請求書(様式第14号)に年間パスポートのコピーを添付し、支部長あて提出する。
(3)補助費が組合員の医療費の口座に振り込まれる。
年間パスポート補助費請求書(様式第14号) PDF 形式:63 KB
留意事項
年間パスポートを年度末に購入又は購入予定で、3月31日までに請求書を提出できない場合は、事前に支部厚生係へ連絡すること。
電話:029-301-5419
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。