利用対象者、自己負担金等
更新日: 2025年03月31日
1泊2日人間ドック
対象者 | 40歳以上の組合員(会員) |
---|---|
回数 | 年度内1回(6月から2月末日) |
検診日数 | 2日 |
日帰り人間ドック
対象者 | 30歳以上の組合員(会員) |
---|---|
回数 | 年度内1回(6月から2月末日) |
検診日数 | 1日 |
脳ドック
対象者 | 40歳以上の組合員(会員) ただし、3年に1度の受診に限る。 |
---|---|
回数 | 年度内1回(6月から2月末日) |
検診日数 | 1日 |
器官別検診
婦人科検診
検診の種類と対象者 | ・子宮がん検診:20歳以上の偶数年齢の者 ・乳がん検診:40歳以上の偶数年齢の者 |
---|---|
利用回数 | 年度内1回 |
実施期間 | 7月から11月中の指定日(別途通知します。要申込み。) |
負担金 | 共済組合が負担します。 |
骨密度検診
対象者 | 25歳以上の女性組合員(5歳毎の節目年齢者及び59歳の者) |
---|---|
利用回数 | 年度内1回 |
実施期間 | 8月中の指定日(別途通知します。要申込み。) |
負担金 | 共済組合が負担します。 |