「福祉保険制度」入院費用給付金のご加入者へのお知らせ

更新日: 2023年04月28日

新型コロナウイルス感染症に関する「福祉保険制度」入院費用給付金の取扱いについて

  新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が「5類」へ変更されることに伴い、令和5年5月8日以降に新たに新型コロナウイルス感染症と医師から診断された場合の「福祉保険制度」入院費用給付金の取扱いについて、次のとおり変更いたします。

 みなし入院の特別取扱い(65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり、かつ、新型コロナウイルス治療薬の投与または新たに酸素投与が必要と医師が判断する方、妊婦の方、が対象)を終了し、実際に病院等に入院された場合にのみお支払いの対象となります。

 なお、今後の情勢によって取扱いが変更になる場合は、速やかにお知らせいたします。

 令和5年5月7日以前に医師による新型コロナウイルス感染症の診断を受けた方で、請求等に関してご質問がある場合のお問い合わせ窓口は以下のとおりです。

請求に関すること

福祉保険制度請求相談センター   電話:0120-660-998
受付時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで 10時から16時まで

制度内容や取扱い内容全般に関すること

公立学校共済組合福祉保険制度担当   電話:0120-778-599
受付時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで 10時から16時まで