振り込め詐欺の発生について
更新日: 2008年11月13日
公立学校共済組合の関連と思わせるような名称を使い、お金を振り込ませる事件が発生しています。
今回は年金受給者に「公立共済インターナショナルカードを使用したので、お金を振り込んでください。」という内容の葉書が届いたとのことです。
当共済組合が提携している「公立共済メンバーズカード」をはじめ、クレジットカードでは、利用に伴ってお金を振り込むようなことはありませんので注意してください。(決済代金は金融機関口座からの引き落としとなります。)
このような不審な電話や郵便等がありましたら、すぐに警察への連絡をお願いします。
また、当共済組合を騙って商品の斡旋・勧誘を行ったり、個人情報を聞き出そうとする団体が存在するという情報もありますので注意してください。